初めまして!DIYが趣味のHurariと申します。
突然ですが、皆さんはテレワークが増え、自宅に集中できるデスクが欲しいなと思われたことありませんか?
「日頃使うテーブルとは違う所に作業場が欲しい」という方も多いと思います。
そこで、今回は「快適な作業場」をコンセプトにL字デスクをDIYしてみました!
テレワークにお困りの皆さん、ぜひご参考になさってください!
この記事におすすめの方は?
- テレワークで集中できる作業場が欲しい方
- カフェLikeなデスクが欲しい方
- 猫が日向ぼっこできる場所が欲しい方
目次
L字デスクのDIYについて
はじめに、私がDIYで作ったL字デスクがこちらです。
こちらのL字デスクのポイントは2点あります。
- 2×4木材を使用したテーブル脚でコスト削減
- 2枚板をテーブル天板にすることでコスト削減
写真だとイメージがつきにくい
そんな方もいらっしゃるかと思い、3Dモデルを作成いたしました。
3Dモデルでは、L字デスクの構成がどんな感じか詳細を確認することができます。
実際の完成品のイメージにつながるので、ぜひご参考になさって下さい!
L字デスクのDIYにかかる費用と時間
L字デスクを作製するのにかかった費用と時間はこちらです。
費用 | 時間 |
---|---|
約 ¥7,500 | 3h (ニス塗りと乾燥:2h) |
私は過去のDIY廃材を使用して作製したのですが、イチからものを揃えて作製しようとすると、7500円前後かかるかと思います。
木材価格の状況にもよるので、参考としてご検討ください。
それでは、具体的にL字デスクの作り方をご紹介します!
L字デスクのDIYに必要なもの
L字デスクを作るために必要な材料は下記です。
準備物 | 個数 | 使用目的 | 価格 |
---|---|---|---|
木材:2×4(A) | 6 | テーブル脚 | ↓ |
木材:2×4(B) | 6 | テーブル脚底面 | 合計(¥1,500) |
木材:1×6(A) | 2 | テーブル板(短手) | ↓ |
木材:1×6(B) | 2 | テーブル板(長手) | 合計(¥3,000) |
L字平折 | 25 | テーブル脚の固定 | ー |
T字平折 | 1 | テーブルをL字に固定 | ー |
I字平折 | 3 | テーブル板の固定 | ー |
L字金具 | 3 | テーブル板と脚の固定 | ー |
ねじ | (80) | ー | ー |
ニス | 1 | コーティング | (¥1,700) |
やすり | 1 | ニス塗り前の下処理 | ー |
※横スクロールでリスト全体をご覧いただけます
先に、作り方にあたっての注意点をご説明いたします。
※不要な方は「作り方」まで飛ばしていただいてOKです!
まず、「L字平折」を多く使用している理由は、2×4材をテーブル脚として固定するときに楽なためです。
※長いねじを使用する場合、固定が大変です
また、本記事中の作り方では、テーブル板とテーブル脚の固定に「L字金具」を使用しています。
しかし、テーブル天板からテーブル脚に向けて、4つ角をねじで固定する場合はL字金具は不要です。
ただし、この場合はテーブルからねじが見えてしまうのがネックになります。
一方、「記事と同じ方法でL字金具を使って作る」という場合は、DIYの途中でL字金具1つでは力に弱いということが分かりました(下図1)。
そのため、(2-a)もしくは(2-b)の方法で固定して下さい。
上記のメリットとデメリットを考慮した上で、どの固定方法で作るかを決定して下さい。
- 「L字金具」は使用せず、テーブル天板からテーブル脚に向けてねじ固定する
- 「L字金具」を2つ使用してテーブル板と脚を固定する(2-a)
- 「L字金具」を1つ使用して、天板からもねじで固定する(2-b)
それでは、ここから実際の作り方をご紹介します!
L字デスクの作り方
大まかには7工程でL字デスクが完成します!
L字デスクの作り方
- テーブル板にニスを塗る
- 2×4木材とL字平折でテーブル脚をつくる
- 1×6木材をI字平折で固定する
- 平折金具でテーブル板をL字に固定する
- L字金具でテーブル板と脚を固定する
- テーブル天板からテーブル脚を固定する
- テーブル補強のため補強板を固定する
やることは非常に簡単ですので、主婦の方やサラリーマンの休日にもサッと作ることができます。
L字デスクのDIYに取り掛かる前のポイントとしては、
- 3Dモデルを見ながら、お部屋に欲しい洋服棚の図面を書く(大体でOK!)
- 木材購入時はホームセンターでカットしておく
この2点をあらかじめやっておくと、作業がとても楽になるのでオススメです。
それでは、一つずつ手順をご説明しますので、材料を揃えて一緒につくってみましょう!
作り方①:テーブル板にニスを塗る
ニス塗りはちょっと面倒な作業ですが、デスクで飲み物をこぼしてしまった時の耐久性や、コーティングによるささくれ防止にも繋がります。
ニスの塗り方は?
- やすりで木材を磨く
- 磨いた木材を一度ふきんで水拭きする
- ハケを使い、均一にニスを塗る
- 1〜2h程乾燥させた後、やすり(#400)で軽く磨く
- 乾拭きして汚れを落とし、再びニス塗りの作業を行う
この作業をすることで木材が色づき、綺麗なコーティングがなされます!
作り方②:2×4木材とL字平折でテーブル脚をつくる
続いて、2×4材をテーブル脚とするために、2×4木材(A)と(B)をL字平折を使って固定します。
ちなみに、私はジグソーという電動ノコギリを使って2×4材をセルフカットしたのですが、若干斜めになってしまったため、合わせ面にがたつきができました。
そのため、木材を買ったホームセンターでカットしておくのが良さそうです。
もちろん、慣れている方はセルフカットが費用削減にもなっておすすめです!
作り方③:1×6木材をI字平折で固定する
続いては、テーブル板を1×6材を使って作製します。
大きな1枚板をテーブルとして使用しても良いのですが、値段が高くなる場合が多いです。
そのため、1×6材を2枚並べて、端っこをI字平折で固定し、簡易的な1枚板を作ります。
この作業はテーブルのサイズに合わせて、使用するI字平折の数が変わってきますので、必要に合わせて調整ください。
作り方④:平折金具でテーブル板をL字に固定する
簡易的な一枚板に固定したテーブル同士を、T字平折とL字平折を使ってL字デスク型に固定します。
固定の方法は色々あると思いますが、私は写真の方法をとっています。
作り方⑤:L字金具でテーブル板と脚を固定する
上述で作製した、テーブル脚とテーブル板をL字金具で固定します。
ちなみにテーブル脚は写真のような位置で固定しています。
作り方⑥:テーブル天板からテーブル脚を固定する
続いて、テーブル天板からテーブル脚に向けてねじを固定します。
注意点でも述べたL字金具1つだけでは固定が弱かったため、天板からのねじ固定を追加しました。
これによりテーブルが安定します!
※ペットやお子様が怪我をしないように、ネジ頭が飛び出ない位置までしっかりとねじを締めるか、カバーシールを貼ってください。
作り方⑦:テーブル補強のため補強板を固定する
最後に、テーブル板をがっしりとさせるため、補強板をテーブル板(長手)下側に固定します。
これで完成です!
L字デスクを作ってみた感想
我が家ではダイニングテーブルもDIYで作製しているのですが、新しい作業場ができてPC作業や読書が捗っています!
また、窓辺に沿った形でL字デスクを設置しているため、猫がよく日向ぼっこをしています。
ほのぼのして本当に作ったかいがありました!
ぜひ皆さんもDIYをご検討下さい。
今回ご紹介したL字デスクの注意点をまとめると下記です。
- テーブル天板とテーブル脚の固定はお好みの方法で
- テーブル脚として使用する2×4木材はできるだけ真っ直ぐにカットする
- テーブルの長さによって補強板の枚数を調整する
- ねじ頭が飛び出さないようにしっかりと固定する
その他おすすめのDIY
この記事が、テレワークにお困りの皆さんに少しでもお役立てれば幸いです。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。